2006.2.12 11:20
以前、ブログで紹介した豚肉とニラを使った冬にはもってこい鍋「ニラめっこ」ですが、これを見て「早速作ってみました〜なまらヤバイッス!旨いッス!」って、人並み外れて顔のデカイ後輩が絶賛していたので今日は詳しいレシピを教えますよ〜
材料(2分):豚肉(シャブシャブ用、バラ肉、モモ肉)どれでもお好きなだけ
ニラ:2束(現在1束150円程度)
めんつゆ:50cc
お酒:50cc
土鍋等に水適量にお酒を入れて一度沸させる。 ニラ60g程をザク切りにしてラップにくるんで、レンンジで約2分程加熱してから、フードプロセッサー(ミキサー)(どちらも無い場合は包丁でひたすら叩く)にめんつゆを入れてギュイン、ギュイン!これでつけタレの出来上がり!!
(ミキサーよりフードプロセッサーの方が繊維が残っていい)
あとは、鍋に豚肉と残ったニラを入れて召し上がるだけ!お好みにあわせて、もやし、豆腐等を入れてもOK!どうです!?簡単でしょ?まあ次の日はちょっと臭うかもしれないから会社の休みの前の日に食べるのがいいかも!
タレは、そのままだとしょっぱいので鍋のお湯を入れてお好みの加減に調整して下さいな!
顔のデカイ後輩の情報によると、すりおろし生姜をタレに入れると旨いとか!体が暖まっていいかも!
冬の簡単、風邪なんかなんのその!「ニラめっこ鍋」どうぞお試しあれ〜〜〜〜。
他に分からないことがあれば、気軽にトラックバッックで質問を!!
黒岩