sapporo super gag messengers official site

札幌スーパーギャグメッセンジャーズ

パ・リーグ開幕!

2006.3.26 13:52

行って参りました〜っ!日ハム開幕戦!「楽天 vs 日ハム」!
本日はなんと満員御礼!4万2000人越え!すごかったです。

行ったら座るところが無く、毎年日ハム戦を一緒に酔払いに行く、中学からの仲間のタオル男、不動産屋 「宮内」が 「あそこっ!あそこ座れるって〜!」と見つけた所は、「楽天応援団席」。
しかも彼らの陣取る、前でも後ろでも横でもなく、彼らの意図があって空けていたようなスペースのど真ん中!(なんで此処よ!)
楽天ファンに囲まれながら日ハム応援!


顔と声が異常にでかいと言われている黒岩の部下も、後ろから酔った先輩に 「バチバチ」と頭をいちいち叩かれながら応援!


小笠原選手が今季プロ野球界初のホームラン、稲葉選手の三塁打、高橋選手のタイムリーヒット、金村投手のナイスピッチング等で開幕戦開幕地初勝利いただき。最高の試合でした。
 ←勝利の瞬間のハイテンション社長「宮内氏」

その後札幌ドームの近くのスープカレー屋でカレーを食べ、家路に着く為に歩いていると、信号待ちの1台の外国車のそばで何やら数人の若い女性が騒いでいる。
何事!?と思い、車をのぞくと・・・・・・・「か、金村投手!」
そうです!今日の勝利投手の金村投手ではないかっ!
そこにいた数名の女性ファンは疲れてるであろうと金村投手を気遣い、サインや写真や握手を求める訳でも無く、爽やかに 「お疲れさまでした〜」と開くこともない車のウインドウ越しに声援を送ってる。
ファンとして常識のある慎ましい光景・・・良し良しと思っていると・・・。
いきなり運転席のそばにむかうタオル男。
「握手っ!握手っ!」と窓越しに声をあげる完全に出来上がった 「宮内君」。
しまいにゃ 「は〜い、ちょっと免許見せて〜」と言う、不振車両をみつけた警察官の様に運転席の窓をコンコンと叩き握手を要求。
しぶしぶ窓を開ける、引き気味の金村投手。(やさしい人ですわ)
握手はしてくれるが、表情は完全に 「ノーアウト満塁ノースリー」 フェイス。(本当すいません・・・・)
 ←ヒーローインタビューを受ける金村投手

(数時間後タオル男に襲撃される事は、この時にはもちろん知らない)

その後、わざわざ窓を開け握手までしてくれた金村投手への 「宮内君」の感想は・・・。
「いや〜楽天ファンかと思ったんじゃね〜か〜?窓、割られるんじゃね〜か〜って思ったんじゃね〜、かねむら〜〜。ガハハハハ〜(笑)」。



きっと彼は金村投手が誰だったかは、わかってはいなかったはずだが、今年もこのガキの頃から変わらぬハイテンションタオル男と日ハムの勝利にいっぱい酔わせてもらうつもりです。

追伸 今年は新加入の「マシーアス内野手」が良いと思います。

                          日ハム大好き団長 佐々木

pagetop