2006.6.4 01:27
郵便局って何処行っても、臭せ〜んだよなぁ〜。
どうも、黒岩です。
最近、カラスの存在に恐怖を感じてなりません。
以前ブログで、大通り公園でカラスとたわむれて結構かわいいなんて書きましたが!
すべて撤回します。
カラスは、嫌われ者です。
何故かといゆと、ここ2週間の間でカラスの凶暴さを目の当たりにしたからです。
まず2週間前、円山公園で女子高生がカラスに攻撃を受けて・・・死亡はしてないが、「キャ〜〜〜」と悲鳴を上げて逃げる女子高生を何度も何度もジェットストリームアタック!
メンコイ子だったので、助けようと思ったが絶対に自分に危害が及ぶ事を恐れスルー。
次は、1週間前!西野の橋の上で、40代のサラリーマンがこれまたカラスの攻撃を受けていた。
そのサラリーマンは男なだけあって、気持ち悪いジャブで反撃をしていたが一切効果無し!
俺には、逆効果にしか見えない。その時も自分に危害が及ぶ事を恐れ、笑いながらスルー。
そして昨日、北24条の交差点で信号待ちをしていると反対車線にハトが死んでいた。
すると向こうから、パールハーバー日本軍並の低空飛行でカラスがやって来た。まさか!?
ヒット!
激写!
足で体を押さえ、ハトの首元をグルグルッ!・・・飛び散る羽・・・。(ポンッ!)
一気に気分が悪くなる俺。(激写後悔)
テンション低めでお店に行くと、えらちゃんが俺にこう言う。
えらちゃん 「ハトのお菓子食べる?」
黒岩 「えっ?今なんて?」
えらちゃん 「ハトのお菓子!」(笑顔で)
オ〜マイゴット!なんてタイムリーなんだろう、考えられない!
って!ゆうか!ハトのお菓子なんかが存在するの?あの光景を見なくても食べたくないわ!
みんなに、この2週間のカラスの話しを全部話し終えるとあの男が口を開く!そうゴりである。
ゴリ 「あっ!ハイッ!僕もカラスに襲われたことあります!ハイ」
「2年前、朝迄呑んでて途中でウンコしたくなったんで、お店でしようと思って駐車場に車停め
たんですけど、我慢できなくてハイッ、漏らしちゃってハッハ、しゃがんでいたらカラスに襲わ
れてハイ、かぶっていた帽子取られて〜気付いたら3匹のカラスに襲われていました!ハイ」
藤井 「えっ!そこでなんか言ったんでしょ!」
ゴリ 「あっ!ハイッ! やめろって 言いました」
皆さん!いくらカラスが頭が良いと言っても「やめろ!」とゆう日本語は通用しません。
想像して下さい、ウンコもらしてカラスに帽子を取られ!しゃがみながら3匹のからすに向って
「やめろ!やめろ!」と朝から叫んでいる愚かな男の姿を!
ここ迄きたら、笑いが止まりません!アホを超越した天才としか言えません。
でもこれだけは、みんなで言ってあげましょう!
さあ!準備はいいですか?いきますよ!せ〜の!
「お願いです!死んで下さい。」
はい!皆さん、段々上手く言えるようになりましたね〜。
カラスは巣があると凶暴になるから注意しようね!
今日の朝食サバ飯
野鳥の会理事長 黒岩