
2006.6.4 13:22
5/30(火)またまたやってきました「札幌ドーム」。今季絶好調の「読売ジャイアンツ」との交流戦!
本日の観戦先発メンバーは黒岩のカレー屋「CooDoo」の野球大好き娘の「エラちゃん」と、エラちゃんの友人で熱狂的ロッテファンの野球大好き主婦「マスミちゃん」。比較的地味に外野で観戦です。
対する「巨人軍」を迎えたのは「巨人・新庄マネキン」!!
なんと高さ4・5メートル!後輩の「アパッチ・加納」よりも1・5メートル程でかい!
「グンゼ」さんもすんごい物作りますな〜。
そんな「ビック・新庄」はバックスクリーン後方より「パンツ一丁」で睨みをきかせます。
その甲斐あってか楽勝。
「ダルビッシュ」完投、「セギノール」1本、「稲葉」2本のホームランも出て6回裏の時点で試合はほぼ決まった感じでした。(結果 12 対 2 )
しかし気になったのは「巨大・新庄マネキン」のパンツの中身。パンツのサイズが普通の2・5倍と言う事なので・・・お〜っ、想像するとモエレ沼の「雷魚」クラスですな〜。
なんとこのマネキン、「BIG新マネ」と言う名前がありまして日本全国津々浦々町から町へと 「ぶらりさすらい旅」 をしているとのことで、しかもブログまであるちゅ〜んですわ。
パンツの中身のサイズからいえば 「ぶらり」 と言うよりも 「ダラリさすらい旅」 なんておっさん的な発想になってしまうんですが、「パンツ一丁」でご苦労さんですわ。
ちゃんとした下着をはこう〜団長 佐々木