2006.6.24 00:28
勝たなきゃなんね〜「ブラジル戦」!!しかも最低2点差でっ!
と言う訳で〜眠い目こすって朝の3時半から行って参りました〜臨時スポーツバー「髑髏屋」へ!
行くと案の定、店主「近藤浩」はデロンデロンの「神風特攻隊状態」のハイテンション!!
しかも本日はテーブル全部廊下に出して「サムライブルーシート」前面に敷いて待っておりました。
数名の「髑髏屋」マニア達とサッカー観戦。
店主「近藤浩」のボルテージはMAX!またサッカーを良く理解していないのに、「ジーコ」ばりにTVの画面に向かって指示。
「ロペスっ!ロペス行け〜っ!!逆サイッ!」と三都主(サントス)に指示出してました。
そんな激しい「玉砕応援」も空しく、惨敗・・・。
でも「ジーコJAPAN」頑張りましたわ。
悔しいという思いでこれを観た、小中学生の未来のストライカー予備軍が、何年後かのワールドカップを盛り上げることは間違い無いっ!
ブラジルで力道山に見出された、「アントニオ猪木」も思ってるさっ!
次!次っ!!「にっぽん〜っ!にっぽ〜んっ」!!押忍!押忍っ!!
・・・ちなみに「大和魂燃やせ〜コラっ〜っ!!」と叫んでいた店主「近藤浩」は、後半はほとんど寝てまして、試合終了後には「中田」は 「緑のピッチ」 に、「近藤」は 「青いピッチ」 にタオルを額に乗せ、仰向けに寝ていました。
いや〜玉田のシュート、川口のセーブ、カッコ良かったな〜・・・。
サッカー少年団時代「黒岩」と共に2軍だった団長 佐々木