sapporo super gag messengers official site

札幌スーパーギャグメッセンジャーズ

泣顔の斎藤、笑顔の田中

2006.8.23 13:38

延長15回引き分けによって再試合の決勝戦の「第88回全国高校野球選手権大会」も「早稲田実業」の優勝という形終わりました。「早実」の皆さん、おめでとうございました。
そして、「駒苫」の皆さん、準優勝おめでとうっ!
野球好きのおっさんは、非常に楽しまさせてもらいましたよ。ありがとうございましたっ!
しっかし「早実」の投手の「斎藤君」はスンばらしい〜ピッチングでビビリましたわ〜。


球速、球威、コントロール、投球術等全てにおいて、すんごかった〜。
1回戦の「早実 vs 鶴崎工」があった大会初日の夜、その試合を観た「髑髏屋・近藤浩」は「あのピッチャーはヤバイっ!」と連呼してたのもわかりました。
しかも「男前っ!」
そのうちプロ野球選手になって「メンこい女子アナ」に持ってかれるんだろ〜な〜。
しかし私はビジュアル的には「真逆」の「怪物・田中君」の方が好きですね〜。


闘志剥き出しのピッチングスタイル、最後の三振後にも見せた時折見せる笑顔、そしてあの、名優「松田優作」と、私の後輩の古着屋社長「CAL STORE ・加納」の顔を足して2で割ったような、憎めないモアイ系の顔。
「オットコらすい〜ぞっ!」
今後この2人は「プロ野球界」を背負ってもらって欲しいものです。そして「永遠のライバル」として数々の「伝説」を作っていってもらいたいですな。
そして「田中君」には「新庄」のいなくなる「日ハム」に、是非来てもらって北海道を盛り上げてもらいたいキボンヌ。

「田中君&斎藤君」は是非「日ハム」か「阪神」に入団してもらいたい団長 佐々木

pagetop