
2006.10.11 09:37
ついに「佐々木の日記」も今日で100回目!
去年の12月25日から書き始め290日間で100話。
私の勝手に考えた「ブログ率」では本日で「2・90」となり、3日に1回位書いてる計算になる。
ちなみに私より後で、今年の1月10日に書き始めた「黒岩」は6月14日の156日間で100回目到達。そして現在の「ブログ率」は現在「1・65」。最低2日に1話平均。ま〜最近は色々と忙しいそうなので、2日に1度ペースでは書けてないでしょうが。
最近書き始めた「エド」は「6・75」。週一のペースですな。
「ファミ」は「12・54」。ファミの性格上2週に1度位でしょうね。
「課長」は「24・57」。月一位のペースで、あの内容。しかし私は上出来だと思ってます。あの「課長」がパソコンいじるのが奇跡ですから。
そして「ABU」は驚異的な数字「124・50」。4ヶ月に1度あるか無いか。
ま〜こ〜言うのは性格が出ますので。
ちなみに「タナケン」、「カズヒロマン」、「ゴリ」に至っては「パソコン」と言う物のやり方等を記憶させる「メモリ」が不足していると言う不都合がございまして、「パソコン」を教えるのは、動物に言葉を教える位難しい事となっておりますので、(良く言えば、男らしいアナログ派)このブログを御覧の皆様ご理解をよろしく。
100と言う数字で何かないかと「Yahoo」で検索した所、「ウルトラ100兄弟」と言う面白いサイト発見しました。500近い色んな「ウルトラマン」でてます。おもろいんで見てみて。
← この方は「ウルトラマン・ショウソ」だそうです。
さ〜「200」目指してスタートだんよ〜団長 佐々木