sapporo super gag messengers official site

札幌スーパーギャグメッセンジャーズ

第3回柏友会

2007.2.28 15:52

日曜日は、今年で3年目の「柏中」卒業のおっさん、おばさんが集う「柏友会」。
今年は旦那さんの転勤で札幌に戻って来た私の実姉も参加で、上は41歳、下は30歳の元不良少年少女達が18名。盛り上がりました。
 ← 羽倉さん、姉、寺町さん、エイジさん。

馬鹿話させたら天下一品の「髑髏屋・近藤浩」が不参加なので、盛り上がるかな〜なんてちょっとの不安があったんですが、30分も経つとそんな不安も何処かへ吹っ飛んで行き「酔ってベロベロ(店名です。)」のマスター「羽倉先輩ショー」になってました。








今回初参戦の「札ギャグ・エド」も「お笑い安打製造器・羽倉さん」のトークに腹筋がよじれる位笑い転げてました。本来笑わせなければいけない「団長&エド」の「札ギャグ」も完敗でした。

2次会は昭和の高音域シャウト系「カラオケ大会」。




「柏中卒」の面子は芸達者が多いのです。「八木くん」筆頭に、「後藤しんちゃん」、「金沢伸」とハイレベルな「高音カラオケ大会」は「選曲」も含め大爆笑の連続。死ぬかと思いました。
テンションもすっかり上がった所でダンシングも軽くこなす流石の先輩達。
 ←「業界の大先輩」の「八木君&立石さん」の舞。

そ〜こ〜盛り上がってると泥酔状態の「羽倉さん」が突然くしゃみ。大きな「ハックションっ!!」と言う声が聞こえた方向を見て見ると。こんな状態の先輩がいました。
 ←完全に「笑いの神様」が降りてきてました。

ありえない量の「鼻水」。出来すぎです。

しかも下半身はもちろん。

← 全開バリバリです。
朝まで全開「柏友会」は笑い疲れました。1年分笑ったわ。

次の日、本当に「腹筋」が痛かった団長 佐々木

pagetop