sapporo super gag messengers official site

札幌スーパーギャグメッセンジャーズ

第2、第3の花見

2007.5.16 13:39

先週の土曜はまたまた「円山」へ「花見」へレッツらごーっす。
TVの収録が押してしまい「STV製作部」企画の「花見」には大幅に遅れてしまい、着いた時には日も落ち出し若干寒〜くなり出してきた夕方5時。
昼過ぎから行われていたと言う事もアリ、皆さん激しく出来上がっていまして〜私一人完全に「JR留萌線のノリ遅れた乗客」状態。
しかしいつも「局」でバリバリの「TVマン」やってる方々の良い感じの酔っ払い具合には、非常に楽しませてもらいました。

この日は「花見」の「ダブルブッキングディー」と言う事もあり、30分程そこで飲んでからは、数メートル離れていた所でやっている「STVラジオ」のスタッフの面々との花見に参加。



暗く寒い中、明るく飲み続ける「みっちゃん」、「ランラン号3人娘」、「あいちゃん」

非常に「さみ〜」くなって、日も落ち「くら〜く」なっちゃい、完全に「闇」の中での宴会になり、途中からは「肉」が生なのか焼けているの分からない状態の焼き台を囲んでの宴。
 ← こんな状態。まっ暗闇宴会。

炭の明かりを囲み、闇の世界での宴を盛り上げる為に必要なのは、若干の酒の力と創意と工夫なのです!!

つー事で「非常に単純で簡単な遊び」を発明しました。
ただ単に、先っちょにちょっとだけ火を着けた「割り箸」を片手で回し、その放つ光の美しさを評価するといった新スポーツっ!!(スポーツではない絶対)

こ〜いう場面では何故かこう〜いう「馬鹿丸出し」なのがまた盛り上がるのよ〜。
みんなキャッキャ言って喜んでましたわ〜。

はじめは1本で単純な円を楽しんでいたのですが、だんだん色々なバリエーションに変化!
(楕円、ジグザグ、なんだかよく分からん動き等々)
こ〜言う遊びつーのは絶対エスカレートしていきます!(アホだから)
しまいにゃ片手に5本の「割り箸」を持ち回転させ、「オリンピック」の「5輪マーク」を作るまでに発展!しかもプロのアナウンサーの実況付きでっ!!(STV藤井アナ


 ← 熱い実況ありがとう「藤井君」

プロの実況付きの訳の分からん遊びで、寒い夜も熱くなったかどうかは定かではない。

あんな遊びに真剣に実況してくれる「藤井くん」は「オタックヤング」だわ〜団長 佐々木

pagetop