2007.6.9 16:00
6月2・3日ここ数年の恒例になっている「日ハム vs 阪神 交流戦」に「すすきの虎党山内ファミリー」十数名で行って来ました。
今年1番の入りだったそうで「超満員」。北海道は「阪神ファン」が多いんです。
毎年これは微妙なんですよ〜僕的には・・・。
どちらかと言うと「阪神ファン」なんですが、地元球団の「日ハム」も応援しているので非常に複雑な気持になります。できればいい試合で引き分けがベストなのよ。
初日(2日)は「阪神」ボコボコになるのですが9回表に反撃!「阪神・金本」の満塁ホームランありで「阪神」の負けでしたが見ごたえのある試合で納得。
2日目は15名中ただ一人の「日ハムファン」の「キャプテン・宮内」も同行。最初は「阪神ファン」に囲まれおとなしくしていたのですが、酒が進むと「宮内タイム」です。
前席の「日ハムファン・おばあちゃん」2名と大盛り上がりで「日ハム」の勝利。
球団記録の11連勝に並びました。
← 50年位前は非常にめんこかったと思われる「ギャル」2名をナンパの「キャプテン・宮内」。半ば無理くりです。メガネずれてますわ。
その2日後は「広島ファン」の「コブラ団・新監督・佐々木ヒロシくん」と2人で「日ハム vs 広島」にレッツラごー。「阪神戦」とは打って変わって「ガラガラ」です。
「ヒロシくん」は「無邪気なロックンローラー」。
「子供」に混じって「広島選手」からの「ボール」を要求します。
若干不気味な「広島」の「マスコット」の「スライリーくん」とも2ショット撮影します。
負けが決まった瞬間は人目も気にせず崩れ落ちちゃいます。
そんな「広島戦」は「2−0」で、終わったのは午後8時20分前。
あっさり短時間野球で「日ハム」球団新記録の12連勝。
水曜、金曜も勝って「交流戦」負け無しの「14連勝」!!すごいね。
これで「阪神」も強かったら最高なのにな〜団長 佐々木