sapporo super gag messengers official site

札幌スーパーギャグメッセンジャーズ

お祭り騒ぎ!

2007.6.16 05:28

「ちょっとさぁ〜そっちの草わらでさぁ〜」

どうも、黒岩です。

お祭りやっておりますな〜!何処からともなく人が集まってくるわけですけれども!

 お好み焼きを買うか迷ってるおばちゃん

皆さんは、行く派?行かない派?

俺の場合、何故か離れて暮らしている子供をもれなく連れて行かなくてはならないので、行かなきゃならない派なんですが。

昔ならお祭りとなると毎日行ったもんですわ!なんなら一日に何回も行ったもんですわ!

今は、もう無い噴水の所に意味も無くたむろしたり、族のネエちゃん達がサラシ巻いて、気合いの掛声かけてたり、ロックンローラーと族が喧嘩したりで、ある意味今とは違う熱い盛り上がりがありましたなぁ〜。

現在では、カマヤツ風とフィンガーファイブ風ばっかりだもんね・・・。

ああゆう兄ちゃん達が喧嘩とかしたらどうなるのかな?殴り合いとかになるのかな?なんか想像がつかないよね!俄然見てみたいんですけどぉ〜〜〜。

あぁこんな事思い出しちゃった!

中1の頃初めて交際した女の子をお祭りに誘ってデートをした時の事。

まだ付き合いの浅いチェリーボーイの俺。

ここで、一発!手なんか繋ぎたい所!がっ!しかし緊張のあまり手は汗でベチョベチョ、顔なんか完全に「萩原流行」状態。

時間だけが空しく過ぎていたその時!突然、彼女の方から俺の手を握ってきた!「積極的フォ〜〜〜〜〜〜!」

もう、ノミみたいな俺の心臓はバクバク!お店を見ているが一切見えてない!しまいには、息子が「チロリロリン!」素早くポッケの中に手を突っ込み右手でカバー(純情やね〜)

あの時の彼女のちょっと照れた顔、柔らかいお手て!あの頃の気持今は、何処に行ってしまったんだい?ねぇカーストン?

それから、リンゴ飴を買ってそのまま彼女の家に送って行ったっけなぁ〜。

今なら、絶対に帰さないのに・・・・。(朝迄)

皆さんもお祭りでのそんな思い出の一つや二つあるでしょ?

今度、おじさんに聞かせてよ!

あっ!もう一つ思い出した!俺の一つ下の後輩で、「修司」って無口な男が居るんだけど、5、6年位前のお祭りでオートバイサーカスに夢中になり過ぎて財布をすられてやんの!無口な男が一言。

「あっ・・・・財布すられた・・・。」

今となっては、笑い話だよ!アッハッハッハッハァ〜。

         
               カラーヒヨコを育てあげた 黒岩

pagetop