2007.9.1 08:56
本日、出社するとお店の前にかっちょえ〜「カワサキ」が停まっていました。
↑ 「Z2(RS)」はこの後ろからのアングルがセクスィ〜なのっよ〜
ほ〜これは「黒岩くん」の「Z2」とおなじ「火の玉カラー」の初期型ですな〜。いいね〜。
そして渋い「艶消し黒」の「集合管」。
「ヨシムラ」!「モリワキ」!っと強めの主張が無いのがまたいいですね〜。
更に抜きすぎてなく滑らかに仕上げられた「アンコ抜きシート」。グッドグッド。
あえてオリジナルにこだわる「ウインカー」。さりげなくつけられた「ステアリングダンパー」。
「ショートタイプ」の「Z2ミラー」。
センスいいじゃな〜い。「団長のバイクチェック」では高得点のスタイルよ〜これ〜。
私も20年前の16歳の時代に乗っていたのよ〜「Z2」!私のはこの「火の玉タンク」のじゃなく、次の「スイカ」と呼ばれていた渋っい〜奴だったんですけどね〜。この下のやつ。
こんなセンスのいい「Z2」に乗ったお客さんとは「Z2」トークに花咲かせようじゃないかと店に入ると、うちの従業員が・・・「黒岩さん来て今トイレに入ってます。」
なんじゃい「黒岩」かいっ!!
するとしばらくしてトイレから出てきて・・・・。
「いや〜生まれて初めてヘルメット被りながらウンコした〜」
知らんがなっ!!
未だ「ヘルメット」を被りながら「ウンコ」した事無い団長 佐々木