2007.9.6 13:44
先月、定山渓で「不良リーグ」の1泊2日の8チーム合同キャンプがありました。
キャンプと言っても野球キャンプではなく、普通のバーベキューとかするキャンプで、今回の企画は「不良リーガー」を旦那に持つ奥さんや、その子供達に楽しんでもらおう!と言った企画でして、下は生後数ヶ月から上は中学生位迄の子供達がわんさか山盛りで、まさに「子供キャンプ祭り」でした。
その帰り道、信号待ちで「昨日の夜、ドジョースの「有ポン」と「コージ」の酔っ払いバトルおもろかったな〜・・・」なんて思いながら車の外を眺めていると、なんだか不思議なお店を発見。
「リサイクルショップ」的な店かな〜何屋なんだろう?と、ふと看板を見てみると・・・・。
何故なんだ・・・?
何故そのネーミングになったんだ?
どんなきっかけで「ヤンチャボーズ」にしたんだ?
店主が子供の時代に「ヤンチャボーズ」だったのか?(妄想スイッチオン)
それとも店主が未だに「ヤンチャボーズ」なのか?
って言うか現役の「ヤンチャボーズ」(推定8歳)がオーナーなのか?
ずいぶん若いのにショップオーナーか〜がんばってるな〜。
俺もがんばらなきゃな〜若いのに負けてられないな〜。
そ〜言えば今回のキャンプは「ヤンチャボーズ」いっぱいいたな〜。(妄想スイッチオフ)
「有ポン」なんか小学生の「ヤンチャボーズ」集団に蹴られたり叩かれたりしてたな〜。
俺も混ざって蹴ってたけどバレてないかな〜。
夜暗かったし、「有ポン」かなり酔っ払ってたからバレてないだろ〜な〜きっと。うん。
ま〜「不良リーグ」の「元ヤンチャボーズ」達も、未来の「不良リーガー」の現役「ヤンチャーボーズ」達も、いい顔してたな〜。
来年もこの企画は継続だな〜なんて思った団長 佐々木