sapporo super gag messengers official site

札幌スーパーギャグメッセンジャーズ

東京で!

2007.12.25 03:43

「続きから再生します。」

どうも、黒岩です。

すんげ〜久々じゃん!ブログ書くの・・・。

まぁよくあるじゃないですか!バイトサボってしまって、次の日行きずらくなっちゃってそのままバイト辞めてしまう的なパターンってね!でも、純粋にバタバタしてまして落ち着いてブログを書く時間が無かったのよ〜まぁ12月って〜事でね!!

さて私黒岩は、今月の始めに「シアターS」の仕事で、また東京取材に行ってきたんですけどね!今回は、なんと初の泊まりって〜事で、ちょっとだけコンクリージャングルを満喫して来たわけですけれども。


まるでオールウェイズ・3丁目の夕陽。

まず、今回の取材は「ナショナル・トレジャー(リンカーン暗殺者の日記)」

でして〜この映画の主演は、「ニコラス・ケイジ」って〜事でニコラッてきましたよ!!「ニコラってんじゃぁ〜ね〜よ!!」

初日は、記者インタビューに試写会で次の日は、「ジャスティン・バーサ」の個人インタビューに「ナショナル・プレミア」でして六本木に突如現るリンカーンの銅像!


金かけてますなぁ〜。

仕事も9時位に終わり、飯でも食おうってことで札幌出身のマブ達である「五分木」と「六分木」じゃ無くて!六本木で待ち合わせして、中華料理を食べに行く。

俺ね、普段はあまり中華料理って〜ものを食べに行かないんだけど、:ここのお店は美味かったね〜しかも安い!!男3人で腹一杯に食べて飲んでなんと!!

「・・・・・・・・13,000え〜〜〜〜〜〜ん〜〜〜〜〜」

しかもね!恥ずかしながら初の「北京ダック」を食べましてね、感動しましたよ!

あれって、焼き上がった肉をコックさんがテーブルの所まで来て切ってくれるでしょ!

でもねそこのお店は、コックさんが肉をチラッとしか俺達に見せないで(ほとんど、素通り)しかも、肉を切るのはちょっと離れた所で切ってんの!

「なんで、そこで切るの?ここで切りなさいよ〜!」ちょっと不安になるでしょ〜がぁ〜。

普通、北京ダックって「皮」しか食べないもんでしょ!そこは、肉が少し付いていてそれがまた美味いのなんので、なんなら食べ物北京ダックだけで良かったくらいですわ!

テーブルに置ききれないほどの料理。

んでっ、腹も一杯になったつ〜ことで次は、「RITOM」ってゆうモノマネパブに連れて行ってまらいましてね、そこが面白かったね〜最近テレビにも出ている人が結構いましてね〜モノマネはもちろんのこと、ネタの構成がしっかりしてましたわ!

「クラップラーたかし」

猪木、のモノマネが最高の彼でしたね〜。(勉強になるなぁ〜。)

http://www.ritmo-juban.com/hito.html

まだまだ、六本木の夜はおわりませんぜ〜。

次は、北海道出身で矢沢のそっくりんが居るお店へ!

そこに居合わせたのはなんと!



そう、川崎真世!この日矢沢そっくりさんの石山さんの誕生日らしく、川崎真世が熱唱しておりまして、しかも!元クールスギターの「内海利勝」さんがフォークギターでの弾き語りをしてくれちゃって、もうもう身に余る時間でしたわ〜。

時計を見ると朝の5時・・・・・・でもまだ終わらない!!!

お店を出ると五分木は、「黒!焼肉食べに行こうや!」(矢沢風に)

北京ダックを食べたのも忘れお店に入る。

ゴブが次々と肉を注文!まず初めに出てきたのはこれ!

・・・・キャベツ。

エべレスと級でございますがぁ〜これに特製タレをかけて食べると美味いのなんの!ただのキャベツだけどね!

んでっ!肉を焼き始めるとこんな状態・・・・。

ちょっとしたボヤでしょ!これ。

沢山食べて、沢山喋って時計を見ると7時・・・ズームイン朝の時間だよ・・・。

幸いホテルが近くだから良かったものの、結構ハードでございましたよ!

まぁまぁしかし、美味しい物沢山食べたし、友達もできたし、六本木の夜も満喫出来たし!最高の東京出張でしたわ!次はプライベートで行きたいもんです。

久々のブログの為、長文になりましたが最後迄読んで頂きありがとうございます。

あっ!今日は、イブですな!皆さんどんな夜を過ごすのかな?

                     東京大好き黒岩

pagetop