2008.1.16 06:44
昨年は「映画」を沢山観ようと意識をして、結果「58本」の「映画」を観ました。
毎回観た「映画」はキッチりメモって、感想や点数も付けていました。
そして大晦日の日に、「メモ」は見ずに「心」に残っていて、人にもおススメ出来る映画ってなんだろう〜・・・?と考えたんですが〜・・・・・・以外に出てこない!
「パッ」と出てきたのは「ホテルルワンダ」くらい。
「メモ」を開くと「あ〜これあったな〜」とか「あ〜これはつまんなかったな〜」とか色々と記憶が甦って来るんですが、凄く良かったな〜と思える作品は「1割位」。
良かったわ〜が「1割」。
普通だね〜が「3割」。
おもろくないっ!「3割」。
そして完全に時間の無駄だったっ!が「2割」。
この「時間の無駄だったっ!」に出会った時は本当最悪で、観終わった後に「後悔」の2文字しか残りません。
更に最悪なパターンは「時間の無駄だったっ!畜生っ!2時間返せこの野郎〜!こ〜なったらもう1本観て取り返すぞ〜」なんて貧乏根性出して、2本目も「最悪」の作品だった時には、
「何やってんだ俺は・・・・」と、まるで「ラスベガス」で調子に乗って、でかく掛けて儲けも全部すっとんだ時状態になります。
なんでそのチョイス?と、ツッコまれそうですがで「ヒストリー・オブ・バイオレンス」観てからの「ジョンQ」なんかはそのパターンで、かなりやられました。
好きだった「デンゼル・ワシントン」ちょっと嫌いになりましたもん。
でも「面白くない!」と個人的に思っても、こ〜やって「DVD」になってるって言う事は、一般的には「面白い」んじゃないのか?なんて逆に自分のセンスが不安になったりする団長 佐々木