sapporo super gag messengers official site

札幌スーパーギャグメッセンジャーズ

まさかあるとは!!

2008.5.28 09:09

「オヤジの匂いのする女」

どうも、黒岩です。

気づけば、おひたしぶしの書き込みかもな!なっ!チャーハン!!

先週は東京出張のこの歳になって東京大好きっ子のオイラは、前回行った時にチラッと寄った昭和的焼き鳥屋に行こうとしたのに、辿り着けなかったっす!

酔っぱらってたんだで覚えてなかったっす!40分は探したっす!!

ってなワケで新橋の適当な焼き鳥屋にスタッフと入る。

そこもある意味昭和的焼き鳥屋でして〜店長は天然パーマにハチマキにガラガラ声!店内のBGMは、「おニャン子クラブ」の歌が程良く流れている。

鳥串だぁ〜豚串だぁ〜枝豆だぁ〜っと注文し終わった後に「ネギマ」っとゆう文字をメニューに見つけた!

早速頼んでみた。

数分後、天然パミ声の店長が「はいっ!お待ちど〜」っとネギマを運んで来た。

・・・・・何かが違う・・・・。

俺が知っている「ネギマ」とは何かが違う!

その違いを確かめる為にまずは食してみた。

・・・・・マグロじゃん!

ネギマの「マ」は、「マグロ」じゃん!

まんまとコンクリーマジックにハマったぜ〜〜。

キツネに摘まれた感を引きずりながら次は、「ギロッポン」に向かった。

アマンド手前でタクシーを降りて、テクテクテ〜クと歩いているとこんな看板が俺の目に飛びこんで来た!

「シューティングBAR」

シューティング!?もしや!俺がこんな店あったらよくね〜的な!

引き寄せられるかのように地下へ向かう階段を降りる。

ビンゴ!!壁にはシガンショップ並みのエアガンが!


他にも沢山ありましたわ〜。

そしてドリンクメニューより先にこんなメニューが出された。

まさに!ガンメニューである!銃によって30発¥300や15発¥500と書かれていてどの銃にしようか迷ったが結局「デザートイーグル」と「ガバメントハイキャパ」だった。

ガバメント俺、持ってんじゃん!!

いやっ!東京で撃つガバメントは一味違うはずだ!(違わね〜から!)

そして、完全にバーテンダーの格好をした店員にシューティングルームに案内される。

中はちょっと臭い。

銃の使い方を1から200くらい迄丁寧に説明をする店員・・・長げ〜〜。

左横には標的がモニターに映っている。


酔っていてもやっぱり腕の良い俺!狙った所にビシャビシャ当たるぜ〜。

約60発を撃ち終えテーブルに戻ってビールを飲む。

何故か俺の7時の方向に立っている店員・・・・。

質問をした俺がバカだった!あの銃はどうだとか、この銃はどうだ!とか話が始まってしまった。

約20分・・・2杯目のビールを注文せずにその店を後にした。

店員の話によるとそこのお店はもう8年もやっているらしい。

地下にあるとは言え、あの場所で8年って!!!!ありえね〜だって俺の他に店内にお客はカップルが一組だよ!石油王の息子でも無い限りあの状態で8年の経営は難しいでしょ!

まぁ土・日はもっと入るんだろうけどね〜それでもね〜。

う〜んますますコンクリートジャングルが好きになったぜ〜。

この東京話は次へもつづく「黒ちゃん!それやっちゃたね〜」の巻。

                     シューティング居酒屋 黒岩

pagetop