sapporo super gag messengers official site

札幌スーパーギャグメッセンジャーズ

発展途上(社会の矛盾) Part 1

2008.6.29 13:57

みなさんコンニチハ!(略してみなちは!)

最近は皆さん何をして過ごしていますか?

個人的には、前に告知しました、

「100万人のキャンドルナイト」に酔ってます。

さて、そろそろ行きますかな?

みんなの味方!!「カズヒロマン」の登場です!!拍手…………

皆さんコンバンワ!

本日のニュースは、「発育途中の子」について、少しお時間を

「カズヒロマン人」の娘「ココチャン」は

実はかなりの乱暴者!!でして、

「ココチャン」は気に入った花や虫を何でもお家に持ち帰り!

「ママにプレゼント」や「パパに見せてあげたい」等、

うれしくも悲しい理由で、「全ての生き物お持ち帰り」だったんです。

私も一緒にいる時間、見かければ

「ココちゃんいけません」っと強めに言い聞かせて、

「命の尊さ」を伝えるとすぐに「なんでなんで」と聞いてきて、

軽く困る事数回、何かと説明していきました。

が、つい先日、「ココチャン」が幼稚園で、

「生き物の大切さ」を、学習して来た様子。

するとどうでしょう!!

「近所の生き物達全て」に、愛情を与えるまでに成長したのです。

学習すると違いますね人は!!

それに新しい事の飲み込みが、子供は異常に早い!!

学習後の「ココチャン」いわく

生き物全て大事なんだよ!!

みんなちっちゃくても生きてるんだよ!!

……………………………………………………俺、感動しつです!

嬉しいよ!「ココチャン」その通りです。

みんな命があるのよ。

が、しかし

そんな「ココチャン」に(社会の矛盾)が待っていたのです。

次回に続く…………………………………..カズヒロマンでした!!

pagetop