2008.7.2 09:37
みなさんこんにちは!
前に書きました文の PART 2 になります!
お付き合いよろしくお願いしちゃいます。
「カズヒロマン人」の「ココチャン」は、生き物の大切さを知った様子………..
子供ながらに理解している様でとても嬉しい気持ちになってから数日後
親戚のお家に遊びに行った時に台所でお手伝いしていますと、
なんと!台所に数匹の「アリ」が侵入してきまして
それを見た「ココチャン」は、可愛いね〜なんて優しい言葉をかけ、
温かいまなざしで見ていると
親戚のおばちゃんが、ココチャンの目の前でアリ退治をしようとすると、
優しい「ココチャン」は
おばちゃんダメだよ!!
アリも生きてるんだから殺しちゃダメ!!っと優しい言葉をかけると
おばちゃんが即答で
「アリ殺さないでなにを殺すの!!」っと
あまりにも普通に答えたので「ココチャン」は目が点に……….
すると私に近寄り、
「パパ!おばちゃんアリを殺そうとしてるから言ってあげて」
と言われ私は「オブァちゃん………アレ・アリ、あの、これ、」
言葉が出なくなりました。
こんな時「親」はなんと答えれば良いのでしょうね?
親を始めて数年…………..まだまだ続くのでしょうね、こういった質問が
何とか向き合っていきたい「カズヒロマン人」でした。