
2008.9.25 06:22
私は「味噌ラーメン」を食べる時には、そこの「店の味」を損なわない程度に「一味唐辛子」と「お酢」を入れ、「酸っぱ辛く」頂くのが好きです。(黒岩の母親も同じ趣味です)
先日も同級生が営む行きつけのラーメン屋(平岸・『楽ちん』)で「スポーツ新聞」を開き、「阪神、やばいな〜」なんて、いつもの読みながら食い。
↑『楽ちん』の「味噌キムチラーメン」
「阪神」の「ヤバメの記事」に夢中になりながら、ブラインドハンドで「定位置」にある「一味」をふりかけ、「お酢」もかける・・・。
その後、「麺」を口の中に放り込む。
いつもの様に「味噌」の「甘味」と「一味」の「辛味」と「お酢」の「酸味」がお口の中で素晴らしい「ハーモニー」を奏でると思いきやっ!!?
「X@*?っ!$\ッ??!!しょ〜っぱ〜〜っ!!?」
・・・・・・・。
「お酢」と間違えて「醤油」をがっちり入れてました・・・・。
「わき見食事」と「わき見運転」は絶対ダメだね団長 佐々木