
2008.12.13 15:47
「黒岩くん」を見習い、私も今年の「大掃除早めに作戦」を決行。
まずは「平岸」の「お店」の「倉庫&事務所」の「台所」!!
つ〜訳で最初に取り掛かったのは「ガス台」のこの部分 ↓
「正式名称」なんて言うか分からないこの部品。
こいつが結構〜焦げ付いているのよ〜。
色々な道具や洗剤を使い「コゲ落とし」。
これがまた「コゲ」が「ペロッ」と大きく剥がれると気持ちいいんです!
分かりますよね皆さん!「大きいカサブタ」がキレイに取れた時の様な「快感」!!
調子に乗って「ハマるわ〜これ〜」なんてやってたんですが、アホみたく喜んでいたのは最初の10分程度・・・。なまらしんどい・・・。
全く「タフ」な野郎で、なんだかんだ納得の行く状態にになったのはなんと1時間後!!
「ガス台」1台キレイにすんのに何時間かけるの俺は?!
あと一つ更にコゲ付が多い、もっと「タフ」なこの「正式名称」わからん奴あんのに!!
も〜いやだ!しんどいっ!
こんなの「ジンギス兄弟」の「会社」に行って「サンドブラスト(砂で色々な物を研磨する工業機械)」かけてもらったら速攻終わるわっ!!と、思い「ジンギス兄」に電話すると〜
ジンギス兄 「そんなの持って来たら『3分以内』でやっつけてやるわ・・・。」との事・・・・・。
「タフ」な奴の上には更に「タフ」な野郎が居るもんだ〜と感心したが〜、しかし!!
作業はたったの「3分」なんだろうが、彼の会社迄の往復「1時間弱」のドライブの方が嫌なので、私は黙々と1時間半かけて「更にタフ」な「正式名称」の分からないあいつをやっつけたのであった・・・・。
「12月」は特に運転したくないのっ!「ドライブ」に関して「タフ」じゃない団長 佐々木