sapporo super gag messengers official site

札幌スーパーギャグメッセンジャーズ

♪あなたなぁ〜ら、どうするぅ〜♪

2009.1.20 08:58

「髪の毛が汚いんだわ〜」

どうも、黒岩です。

朝食の定番メニューキング・オブ・モーニング!「目玉焼き」あなたはどう食べる?

黄身はしっかり派?半熟派?それとも両面焼く派?

私は、超半熟派!

絶妙な火加減により黄身の上がうっすら白くなるのがベスト!!



奥に映ってるのは、うんこじゃないよ!カレーだよ!

こんな感じ!ここで、どう食べるかも問題になってくる。

この場を借りてどうでもいい俺の目玉焼きの食べ方を紹介しよう。

<ステージ1>

まず最初に箸を不器用に持ち、黄身のセンターに穴を空ける。


<ステージ2>

次に醤油を持つ。この時注意しなければならないのは、注ぎ口の反対側を人差し指で押さえちょこっとづづ箸で穴を開けた黄身に注入する。

醤油の量は個人差があると思うが、醤油を入れた時黄身がふっくらしてくる位がなんだか気持いいので体感してみて下さい。


<ステージ3>

黄身がふっくらしたのを確認したら左手にご飯茶碗を持ち大きく深呼吸!

息を全部吐ききったら、好きな人の事を思い出しながら口を尖らせ、顔を一気に黄身まで持って行く!そして黄身を一気に「チュー」っと吸い込む。

そこで間髪入れずに左手に持っていたご飯を食べる!


吸った後はこんな状態になる。

こうする事によって目玉焼きを食べながらも、お口の中で卵ぶっかけご飯が堪能できる!一度で二度美味しいとはまさにこの事であろう。

<ステージ4>

ここで、白身とご飯をゆっくり楽しむ。

<ステージ5>

さて!片目になってしまった片目玉焼き!同じく食べるなんて思っていませんか!?そこがまだまだ甘いタイツでございます。

箸を持ち、心を鬼にして目玉をおもいっきり潰しまくってやって下さい。

そうです!彼氏、彼女の思い出をかき消すかのように!!

思い出が全部無くなりスッキリした所で、そこに適量醤油を垂らす。

そこへ残りのご飯を左45度の角度から落とし入れまんべんなく混ぜる。

こんな感じになります。

これがたまらなく美味しい!目玉焼を焼く時に使ったバターが程良くご飯と絡み昔食べた「バター醤油かけご飯」を思い出させてくれる。

どうです!?この一度で3度美味しい目玉焼きの食べ方!やってみたくなったでしょ!この食べ方は星沢先生でも教えてくれませんよ。

もしこの食べ方をしたいんだけどちょっと不安〜〜と言う方!ご安心下さい。

私、黒岩があなたのお宅にお邪魔してレクチャーしてさしあげましょう!!

明日の朝、早速試してみたくなったでしょ。

 
                             目玉焼きマスター 黒岩

pagetop