2009.1.22 08:52
アメリカでは「黒人初」の「大統領」が誕生しましたね。団長 佐々木です。
43代目の人が酷かったので、きっとそれよりは良くなるでしょうね。
43代目の人が8年間行った数々の愚行によって、罪の無い多くの中東の人が涙を流したり、世界を巻き込んだ大不況になったりなんですが、その「責任」を一切負わなくていいなんて、「アメリカ」って、やっぱりとっても素晴らしい国ですね。憧れるね。
きっと彼は「極一部」の人達には「笑いが止まらない位」とっても良い事をしたのだから、それはそれでよかったんでしょうね。
でもみんなで「退任」を労う意味で、どこかの国の記者みたいに「靴」的な物を投げつけてやりたかったね。残念だったね。
そして彼が表舞台から姿を消すことによって「マイケル・ムーアさん」の仕事が減っちゃうのはちょっぴり困りますね。きっと彼も現在一つの食扶ちが減って困っているかもね。応援しようね。
下らない事を言ってますが、「黒人」の「アメリカ大統領」が誕生したってのは、本当に凄いことで、大きな歴史の変革の時なんだと感じると共に「黒人」の「歴史」が大きく動いたと言う事だと思います。
「リンカーン」の「奴隷解放宣言」から「キング牧師」の「公民権運動」を経て本日。
なのでこの機会に是非!コレを観てっ!!
「ルーツ」!!※実話をベースにしています。
私が子供の頃に流行った長編ドラマなんですが、若い「ヒップホップ」兄ちゃん姉ちゃんは是非観ておいて下さい。(アホなカズヒロマンも)
コレを観ずにして「黒人文化」は語れない!!そんな作品です。
「クンタ・キンテ」と言う名前に反応する方はいい歳ぶっこいてる証です。
(もしかしたら今年「ルーツ」流行るかもな〜・・・。)
※それはそうと「オバマさん」にはがんばってもらいたいですね。
そして「アジア人」の「米大統領」誕生にはこれから何十年かかるのかな?