
2009.1.31 09:12
「あなたは、10年前のコンドームを使う勇気はありますか?」
どうも、黒岩です。
ランチをこよなく愛している私ですが、最近家で食べる事が多くなりました。
不景気がなんだ〜そんなのあまり関係ね〜しょ〜なんてよく言ってますが、そんな自分にもその不景気風が吹いて来ているワケでありましてね!そうそう毎日外食なんてしてられない。
そこで、今日の家ランチはこれっ!
「デミグラスハンバーグ&唐揚げ定食」
でっ!このランチの原価は¥252でございます!お店だと750円コースだね!
結構豪華に見えるでしょ!?ちょっと工夫するだけで家でもお店で食べてる感を味わえる!(味はまったく違うけどね)
そして!ご飯にシャケと海苔を「パラッ」っとするだけで〜
美味そうでしょ〜
あと、お椀の中身はみそ汁じゃないんだよ〜実体はこれっ!
マルちゃん醤油ラーメンのミニをお椀に入れ替えるだけで、節約感や寂しい感を無くしてくれますね〜セレブですね〜エコですね〜。
デミグラスハンバーグに至っては、ラップをかけて「チン」するだけ!唐揚げに関しては、スーパーのパートのあばちゃんが作ってくれちゃってますから!!
キャベツの千切りを添えただけでこのボリューム感ですから!野菜を食べないと駄目だぞ!
と、家ランチを楽しんでいる俺!あ〜腹一杯になったぁ〜。
って!残してじゃん!野菜いっぱい摂ってね〜じゃん!しかも中途ハンパじゃん!
何がセレブだ!何が節約だ!腹減り過ぎて欲張ってんじゃね〜よ!このメガネ野郎が!!ぶっ飛ばすぞ!
無理して食べようとも思ったが、残りは夕方にでも食べることに・・・節約ですから。
自分の行動に困惑しながらも、茶碗とお椀を洗いだす俺。
・・・・・ちょっと待てよ!このお椀洗うのに水と洗剤使ってね〜か?カップ麺のまま食ってりゃぁこの作業要らなくね〜?
更に続く自分への矛盾!ハンバーグ暖めるのにラップとレンジの電気代かかってね〜か?あっ!お湯湧かすのにガス代もかかってね〜か?
これなら、ホカ弁で「のり弁」買った方が安くて早くね〜か?
・・・・・考えたら切りが無いわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
これからは家で食べる時はそのまま食べよう!誰も見てないんだから・・・。
あっ!皆さんは節約せずに「黒○」に来てくれなきゃダメよ!(ハート)
☆
☆
☆
☆
☆
節約に困惑している 黒岩