
2009.2.15 10:21
「近所のセブンイレブンが潰れました・・・。」
「でもそんなの関係ね〜!でもそんなの関係ね〜!」
どうも、黒岩です。
突然ですが、皆さんこの画像をご覧下さい。
はいそうです!「ホンコン やきそば」でございます!一度は食べた事ありますよね〜。
「焼そば弁当」は焼かないけどこの「ホンコンやきそば」は焼くんですね〜。
焼くからやきそばと呼べるんですね〜。
まぁ厳密に言えば煮てから焼く!になるんですが。
このやきそばの作り方は至って簡単!フライパンに200ccの水を入れて、沸騰したら麺を入れ水気がなくなるまでよくときほぐすと、でき上がり!みたいなっ!!
この簡単なやきそばが上手く作れね〜〜〜〜!
ちょっとした水加減が仕上がりを左右するんだけどその水加減がいつも上手くいかない・・・。
ボソボソとかベチョベチョとかカリカリとか!何が悪いんだろうか?
フライパンの大きさ!?火加減??何度作っても上手くいかない。
そんな「ホンコン やきそば」を匠のごとく作ってしまう男が札幌に居る。
このブログでも何度か登場している髑髏屋店主の近藤君であ〜る。
味、硬さが絶妙で、憎いことに目玉焼きなんかが乗っかってしまっている。
今度、弟子入りしようかと思っているしだいであります。
皆さんは上手く作れる?
☆
☆
☆
☆
☆
子供は上手く作れる 黒岩