sapporo super gag messengers official site

札幌スーパーギャグメッセンジャーズ

たいやきブームなのかい!?

2009.6.14 10:17

「みなさん!血圧、計ってますか!?」

このCMちょっとイラッとします。

どうも、黒岩です。

ここ最近うちの近所に「たいやき屋」が3軒できました。

何?たいやきブームなのかい?平岸街道沿いにオープンした所なんてこの間、
タカ&トシがテレビの取材をしてたよ!!

ちょっと気になる俺はどんなもんやぁ〜っと思い早速買いに行ってみる。



中身は、「あん」と「カスタード」をチョイスしてみるがその前に白いぞ!!

半分にするとかなりモチモチしている。



お口に運んでみるとそのモチモチ感はお口の中でも同じだった!これは、お餅?違う!俺が昔から食べているたいやきとはまったく別物じゃん!!

この瞬間、昔「ポンキッキ」で「子門 真人」が歌っていた「およげ!たいやきくん」の歌詞が俺の頭を過った。

♪毎日〜毎日〜僕らは鉄板の〜 上で焼かれて嫌になっちゃうよ〜ある朝、僕は店のおじさんと〜喧嘩して海に逃げ込んだのさぁ〜

初めて泳いだ海の底〜と〜っても気持がいいもんだぁ〜

お腹のあんこが重いけど〜海は広いぜ 心が弾む!(ジャ〜ン)

懐かしですわ〜シングルレコード持ってたもん!でもこうして歌詞を冷静に見てみると凄い歌だよね!たいやきが焼かれるのが嫌になって海に飛び込んじゃったよ!!(意思をもっちゃった)

店のおじさんと喧嘩した原因は何?温度?ひっくり返すタイミング?テクニック??心弾んじゃってるし。

調べてみると、「歌詞は会社を辞めたいサラリーマンの気持ちを代弁していた。」らしい。

う〜んそう聞くと納得しちゃう歌詞になる。

最後には、浜辺で釣りをしていたオジサンに釣られてしまって食べられて終わってしまうが、その前の歌詞で「やっぱり僕はたいやきさ〜少し焦げあるたいやきさ〜」と歌われているが、俺はやっぱり白いたいやきよりも、少し焦げあるたいやきがすきだな〜と思ったね!

この白いたいやき、女子には好かれる味かも。

                     やっぱりパンダ焼が食べたい 黒岩

pagetop