sapporo super gag messengers official site

札幌スーパーギャグメッセンジャーズ

「俺は科学者の様に闘う」By F・モンティエル

2010.5.1 17:39

どうも「札ギャグ・ボクシング大好き部」部長 佐々木です。
※「エド」は「副部長」。因みに2人しかいません。

いや〜「長谷川選手」負けてしまって残念でしたが、素晴らしいボクシングでした。

「KO」で決めれば6試合連続KO防衛と言う日本記録に並び、あの「カンムリワシ」の「具志堅さん」に並ぶといったこの試合は、最近「日本のボクシング界」を違った意味で盛り上げてる方々の「ボクシング」とは遥かにレベルの違うボクシングでしたね〜。

スピード・テクニック半端無い2人でした。

しっかし完全に「長谷川選手」が押していたのに、一瞬の隙を逃さずちゃんと「カウンター」を狙って当てた「モンティエル選手」も素晴らしいかったっス!
マジこれが「ザ・ボクシング」!つーかんじで「あしたのジョー」見てるみたいな試合でしたわ。

「長谷川選手」は毎回試合があるごとに10キロ程の減量しているんですよ。
でも年齢的にいって「バンタム級」にこだわらず、階級を上げて辛い「減量」しないでボクシングを出来るのに「バンタム」にこだわるのは「防衛記録」もありますが「あしたのジョー」の「矢吹丈」が「バンタム」だったからとも言ってました。

私も少年時代「バンタム級」で「ボクサー」になること夢見ていた「あしたのジョー」大好き少年でしたが、実際「バンタム級」の体重リミットを見ると引きます。

バンタム級とは「52.16 – 53.52kg」・・・・。(長谷川選手は168.5cm53.4Kg)

・・・・・・無理です。

私が「53キロ」なんかになったら性格絶対変わるっ!キャラ変わるわっ!
「カズヒロ」のこと「かずひろ君っ!」って爽やかに言いそうだものっ!

身長は長谷川選手と3センチ位しか変わらないのに、体重は20キロは違うおっさんの戯言はいいとして、「長谷川選手」そして「モンティエル選手」!素晴らしい「ボクシング」をありがとう!
そんでもって、お疲れ様でした!!&おめでとう!!

※「長谷川選手」の「嫁さん」は試合前の「減量」に、その辛さを共有する為に一緒に減量すると言うのは有名な話。人物です。

pagetop