
2010.12.1 05:37
「酔うと、なんでもやっちゃうよ!」
皆さんお元気ですか!?どうも、黒岩ララ〜イ。
日曜日は、団長と朝からSTVラジオのイベントしつつからの〜そのまま東京!
今回の取材は、1982年に上映された「トロン」がこの平成に3D映像で蘇る!
「トロン・レガシー」でございました。
ディズニーが手掛ける、スピード感がある最高の映像と音楽があっ!と言う間の2時間でした〜公開は12月17日からとなっております。
取材も終え、帰りの飛行機まで時間があったので、ある物を食べに1人で浅草の雷門を散策する事に。
人、あばちゃん、外国人、おばちゃん、観光客、おばちゃん!
かなりの混雑の為に俺の「人動予測装置2010」は、オーバーヒート寸前!俺の予測を遥かに超える、奴らの行動にはブロークンハート・・・。
そんな中、目的の店舗を探し出せない!カズヒロマンに電話をして場所を聞く、一軒目発見!!その間、「2雷門」(往復数)
お目当ての品はこちら!
テレビでも紹介されていた美味しいと噂の「大学芋」
札幌じゃ〜食べた事無い味でしたね〜。つ〜か札幌でそんなに大学芋食べた事ね〜か!でも、美味かったよ。
そして、次のお店をカズヒロマンに教えてもらった通りに探すが一行に見つからない・・・。
気が引けたが、もう一度カズヒロマンに電話をして聞く。
カズヒロマン 「メイン通りを真っすぐ行くと、お賽銭とか入れる所のお寺っぽい感じになりますよね〜そこの手前におでんとか売っていて、屋台っぽくなってる所がありますんで!なんなら2軒ならんであるんで、直ぐに分かると思いますよ〜 お疲れっす〜ぅ。」
東京ナイズドされた奴の言われた通りに探すが無い・・・その間更に「3雷門」俺の「人動予測装置2010」は既に起動不可能!
ワケの分からん路地とかも入ったりしてみるがやっぱり無い雷門。
はっ!っと気づいた!!「ツイッターに遠くを見つめている自分の写真を使っている人間を信用してはイケナイ!門」
初めっからそうしていれば良かったのだが、その辺のお店のおばちゃんに聞いた。
笑顔と適切な無駄の無い説明をしてくれたまんじゅう屋のおばちゃん。
速攻で発見!速攻で発見!速攻で発見〜〜〜〜!
カズヒロマンの説明、全然違うから!ワケ分からんから!!ワザとなの!?ワザとチンプンカンプンな説明をして、俺を困らせ雷門?
2軒目に辿り着けたのは夕方5時・・・朝から何も食べて居ない俺は、行き倒れ寸前だったがなんとか助かった。
そして計5雷門を経てこれを食す。
ただの「焼そば」
しかし!このただの焼そばが美味かった〜バカみたく凝ってるワケでも無いけど、シンプルだからこそソースと麺の絡み具合が抜群!(抜群って)
揚げ玉が入ってたね!
いや〜しっかし疲れたin東京でしたわ!
今日のシアターSは!
「黒岩!得意の空気を読まない!プロの声優に挑戦か!?」
☆
☆
☆
☆
☆
札幌戻って来ての雪にはゲンナリした 黒岩