2010.12.8 10:14
「かんずすぅろまん」、誰かに言われて「訂正」すたんだ。
「吉良さん」な訳ね〜べ。一般常識的に考えて「大石さん」だべよ。
「知識」が無ぇ〜のにいいふりこくでねぇ〜。はんかくせぇ〜な〜おめぇ〜は〜。
おらは団長の佐々木だぁ。。
はい「ズーズー弁調」でのオープニングでしたが、先日近所の「スープカレー屋(ホットマックス)」の入り口にこんなポスターを発見。
「辛さ」と「量」に挑戦っ!!
「辛さに挑戦!」の方は「辛さレベル25」の「スープカレー(ライス無し)」を15分で完食すると「チャレンジ料金」の2,000円が無料になり、3,000円のお食事券をいただけるそうです。
因みにここの「スープカレー」は基本的にあまり辛くありません。
わたしはこのお店で最高の辛さの「レベル10」を食べましたが、以前「ゴリちゃん」が働いていた「CooDoo(クードゥー)」の「2辛」程度でした。
ですから「激辛番長・ゴリ」は余裕で完食出来ると思います。
どうだい「ゴリちゃん」チャレンジしない?
「チャレンジ料」私が出しますので・・・。(お食事券は俺にくれ〜・・・。)
「量に挑戦!」の方は、挑戦料金3,000円!
「ライス1キロ」、「スープ1000ml」、「具が4人前」、「レッグチキン5本」を30分!!
これは〜「ジンギスカン兄弟」でも無理でないかい?
「ホット」で「マックス」なチャレンジで、寒っむ〜い「冬」をぶっ飛ばすなんてどうスカ?